
事業所からの一言
私どもは介護保険制度を活用し、リハビリテーションを継続することでより良い在宅生活を送れるよう支援していく施設です。
2015年12月より佐賀市本庄に移転し「なゆたの森通所リハビリテーション」となりました。新しい施設は木の温かみを感じられる内装で、ゆったりくつろげる落ち着いた雰囲気になっています。目の前には緑に囲まれた遊歩道もあり、利用者さまからもご好評いただいています。
特徴
通所リハビリ計画に沿って送迎、健康チェック、(セラピストによる)個別リハビリ、パワーリハビリ、集団体操、電気治療、入浴介助、排せつ介助など個々に応じたサービスを実施しています。季節に合わせたレクリエーション、創作活動、併設保育園の園児とのふれあいなど利用者さまに喜んでいただけるような取り組みも行っています。

施設の概要
名称 | なゆたの森通所リハビリテーション |
---|---|
住所 | 佐賀市本庄町大字本庄269番地1 |
電話番号 | 0952-20-6010 受付:月曜日~土曜日 8:30 ~ 17:30 担当:大久保 |
施設設備 | 延床面積 270.72m2 |
介護保険事業所番号 | 4110117183 |
なゆたの森通所リハビリテーション利用要領
営業日 | 月曜日~土曜日 |
---|---|
営業時間 | 8:30 ~ 17:30 |
利用時間 | 9:00 ~ 16:30 |
実施地域 |
佐賀市(三瀬町、富士町、大和町、久保田町は除く) 神埼市(神埼町、脊振町は除く) |
送迎範囲 | 主に佐賀市内ですが、佐賀市外の方もまずはお気軽にお問合せください。 |
休日 | 日曜日及び12月31日~1月3日まで |
利用者定員 | 32名 |
職員配置 |
|
食事代(税込み) | 500円 |
相談窓口 | 受付:月曜日~土曜日 8:30~17:30 電話:0952-20-6010 担当:大久保 |
加算内容・料金ダウンロード
加算内容・料金表 | 315KB |
利用についてのQ&A
どのような人が利用できますか?
介護認定を受けリハビリが必要な方です。
短時間での利用は可能ですか?
短時間利用も可能です。
送迎はしてもらえますか?
サービスに含まれています。
送迎時に家族が不在でもよいですか?
利用の為の準備ができ自宅内での介助を必要とされなければ大丈夫です。
通所リハビリの申込はどのようにすればよいですか?
当施設のご利用を希望される場合は、まずは担当のケアマネージャーにご相談ください。ケアマネージャーより当施設に問合せていただき話し合います。(見学・体験利用も対応しています。)条件が合えば担当者会議・契約を行います。
今現在の空き状況を教えてください。
若干名のお受け入れができますが、ご利用者さまのお住まい先・希望されるサービス内容・希望される曜日などの条件で受け入れを検討させていただきますので、まずはお気軽にお問合せください。
その他
現在ありません。
これからも利用者さま満足度の向上に努めます。